staff 社員紹介

金古聡史(かねこさとし)
入社2年目
Q1 入社のきっかけについて
以前は飲食の仕事をしていました。そんな時、社長の知り合いから声を掛けられたのが入社のきっかけでした。仕事をするなら、今までやった事のないものにチャレンジしたかったので、とても良いタイミングでした。
Q2 働いてみた感想
消火設備に関する事も、ましてや消火器、移動式粉末のことなんて考えたことも無かったので新しい発見があって刺激になっています。屋外での作業や体力仕事もあるので、大変ではないと言うと嘘になりますが、今はとてもやりがいを感じています。
Q3 求職者の方へのメッセージ
どんな仕事も同じですが、その仕事の中で何か新しい発見はないかと考える事で、ただやっているだけの仕事にならずに済むと思っています。僕もまだまだ経験不足ですが、出来る限りフォローさせてもらいますので、興味のある方をお待ちしています。

岩山裕恵(いわやまひろえ)
入社9年目
Q1 入社のきっかけについて
以前は、近くの飲食店でパートをしていました。そのお店が閉店となり、タイミングよく事務職を募集していたことで入社したのがきっかけです。私も事務職の経験がなかったのですが、当時の社長に背中を押されて今も変わらず楽しく仕事が出来ています。
Q2 働いてみた感想
私にとって、建設業界というものが未知の世界だったので最初は戸惑いました。女性男性関係なく、現場の仕事も経験させていただいたことが印象深いです。そのおかげで仕事の流れが把握でき、事務仕事でも大いに役に立ったと思っています。9年経ちますが、この仕事は置くが深いので、いまでもまだ勉強中ですね。
Q3 求職者の方へのメッセージ
素晴らしい仕事ですよ!の一言に尽きます。尊敬できる社長や上司、みんなで助け合っていける会社ですので、是非とも一緒に頑張って行きましょう。

田岡尚(たおかたかし)
入社4年目
Q1 入社のきっかけについて
自宅が会社の近くにあり、社員募集の広告を見ていた時に、会長に声をかけられたことが入社のきっかけになりました。入社する前はデスクワークしていたことから、毎日色んな場所に行ける今の仕事が楽しく感じています。
Q2 働いてみた感想
オリンピックや首都高速、東京駅の丸の内など、規模の大きい現場で仕事をする時は、やりがいと言うか充実感がありますね。去年、消防設備士の資格をとったこともあり、仕事の範囲も増えて、その中で新しい発見もあり良い刺激になっています。
Q3 求職者の方へのメッセージ
私のように、先ずは入ってみてやってみることが大事だと思っています。自分に合う仕事かどうかは、その後考えればいいと思っています。やればやるほど奥の深い仕事です。是非チャレンジしてみてください。